シドニー交通機関 飛行機
Flight
シドニー・東京間の直行便
シドニーでは、デイライト・セービング(夏時間)中とそれ以外で1時間の時差が生じるため、国際線フライトの発着時刻も変更される。なお、2018年10月7日から夏時間が始まり、2019年4月7日に終わる。
■東京行きのフライト(2018/4/1 ~ 2019/2/12)
日程 | 出発地⇒到着地 便名(運航会社) |
出発時刻 | 到着時刻 |
2018/4/1~8/31 | シドニー⇒成田 JL772(JAL) |
08:15 | 17:05 |
2018/4/1~10/6 | シドニー⇒羽田 NH880(ANA) |
20:55 | 翌05:30 |
2018/4/1~10/6 | シドニー⇒羽田 QF25(QANTAS) |
20:50 | 翌05:15 |
2018/10/7~10/27 | シドニー⇒羽田 QF25(QANTAS) |
21:50 | 翌05:15 |
2018/10/7~2019/2/23 | シドニー⇒羽田 NH880(ANA) |
21:30 | 翌05:05 |
2018/10/28~2019/2/12 | シドニー⇒羽田 QF25(QANTAS) |
21:35 | 翌05:00 |
■ANA:www.anaskyweb.com
■JAL:www.jal.com.au
■QANTAS Airways:www.qantas.com
国際線 –直行便と経由便–
シドニー・東京間を運航する直行便は、シドニー朝発の日本航空(成田発着)、シドニー夜発のANA(羽田発着)、カンタス航空(羽田発着)の3本がある。シドニーから夜発の便は仕事後の出発も可能、また夜間飛行のため到着地での時間の有効利用が可能。朝発の便は体に優しい昼の飛行で成田に夕刻到着後でも同日中に主要都市への国内乗り継ぎが可能など、それぞれの特色を上手に利用したい。
数多くの経由便も就航しており、LCC(格安航空会社)のジェットスター航空はゴールドコースト、ケアンズのいずれかを経由し成田や関西国際空港にて発着。またアジア系の航空会社は、日本帰国時にアジア旅行も同時に行えるという特色がある。シンガポール経由のシンガポール航空、クアラルンプール経由のマレーシア航空、バリ島やジャカルタ経由のガルーダインドネシア航空、タイ経由のタイ航空、香港経由のキャセイ・パシフィック航空などが人気。また、ソウル経由の大韓航空は、日本国内12都市への就航があるため、所要時間や乗り継ぎの面でも首都圏、大都市以外を最終目的地とする人には非常に便利だ。
航空運賃、機内サービス内容、預け荷物の制限、マイレージの加算率など、詳しくは旅行代理店に確認を。
(協力:H.I.S.オーストラリア シドニー支店
日本語Web: www.his-oceania.com)
■シドニー国際空港とは?
Sydney(Kingsford Smith)Airportはシドニー発着の国際線・国内線のほとんどが利用する空港。シティーから約6キロの距離にある。空港名の由来はオーストラリアの飛行家チャールズ・キングスフォード・スミス。24時間空港ではなく、深夜11時から翌朝6時までは飛行機の離着陸が不可である。
■シドニー行きのフライト(2018/4/1 ~ 2019/2/13)
日程 | 出発地⇒到着地 便名(運航会社) |
出発時刻 | 到着時刻 |
2018/4/1~8/31 | 成田⇒シドニー JL771(JAL) |
19:25 | 翌06:10 |
2018/3/31~10/5 | 羽田⇒シドニー NH879(ANA) |
22:20 | 翌08:45 |
2018/3/31~10/5 | 羽田⇒シドニー QF26(QANTAS) |
22:00 | 翌08:30 |
2018/10/6~10/27 | 羽田⇒シドニー QF26(QANTAS) |
22:00 | 翌09:30 |
2018/10/28~2019/2/13 | 羽田⇒シドニー QF26(QANTAS) |
22:00 | 翌09:35 |
2018/10/28~2019/2/22 | 羽田⇒シドニー NH879(ANA) |
22:00 | 翌09:35 |
■ANA:www.anaskyweb.com
■JAL:www.jal.com.au
■QANTAS Airways:www.qantas.com
シドニー空港・シティー間の交通
国際線(International)、国内線(Domestic)共に、空港とシティーを結ぶ交通手段は以下の通り。
■Airport Link(エアポート・リンク) 所要時間:約12分
シティーとシドニー空港を結ぶ空港連絡線。タウン・ホール駅から、ウィンヤード、サーキュラ・キー、セント・ジェームス、ミュージアム、セントラル、グリーン・スクエア、マスコット駅を経由して空港のドメスティック駅(国内線)、インターナショナル駅(国際線)へのアクセスが可能。
◎国際線駅からセントラル駅までの料金:$16.72(子ども$14.01)、オパール・カードも使用可能だが各種割引の適用は無し。※家族の場合、子ども(4〜14歳)1人分のみ支払い、他の子どもは無料。4歳以下も無料。
■Sydney Buses(路線バス) 所要時間:約60分
運賃は安いが、夜間や週末は運行していない路線もあり、時間も掛かるので事前にタイムテーブルを確認しよう。
<空港を通る路線バス>400、410 ボンダイ・ジャンクション駅〜空港
■Taxi 所要時間:約20~30分
3〜4人ならタクシーが便利でお得。
◎料金:約$30〜50 ※CBD(市の中心部)までの目安
オーストラリアの国内線
広大な面積を有するオーストラリア国内において、シドニーから主要都市・観光地への移動手段は何と言っても飛行機が断然便利。長距離バスやXPT(NSW州を拠点とした高速鉄道)もあるが、飛行機と比べ料金はほぼ同じだが時間は5倍以上の時間が掛かるため、時間を節約したい人には空の旅がお薦めと言える。旅行などの際は州ごとのパブリック・ホリデー(祝日)やデイライト・セービング(夏時間)による時差なども考慮してチケットを予約しよう。
シドニーから以下の各都市への飛行機で移動する場合の所要時間、運航会社は以下の通り。路線によってはコードシェア便(共同運航便)も運航されている。運航状況などは各社に問い合わせを。
▶キャンベラ 所要時間:約1時間
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア
▶メルボルン(タラマリン空港)所要時間:約1時間35分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター、タイガーエア・オーストラリア
▶アデレード 所要時間:約2時間10分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター、タイガーエア・オーストラリア
▶タスマニア(ホバート空港) 所要時間:約1時間55分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター
▶ゴールドコースト 所要時間:約1時間20分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター、タイガーエア・オーストラリア
▶ブリスベン 所要時間:約1時間30分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター、タイガーエア・オーストラリア
▶ケアンズ 所要時間:約3時間30分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター、タイガーエア・オーストラリア
▶パース 所要時間:約5時間
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター、タイガーエア・オーストラリア
▶ダーウィン 所要時間:約4時間30分
運航会社:カンタス航空、ヴァージン・オーストラリア、ジェットスター