オーストラリアで一番人気のオンラインショッピングサイトeBayの使い方

インターネットオークションでお馴染みの eBay(イーベイ)は、アメリカ発のオークション・ショッピングサイトです。
世界中で1.6億人、出品者は2,500万人(個人・法人含む)とインターネットオークションでは世界最多の利用者を持ち、オーストラリアでもオンラインショッピングサイトとしては一番の人気があります。
便利で簡単なeBayを使ってショッピングをしてみましょう。
eBayでの購入方法
登録する
1. eBayオーストラリアの新規登録のページはこちらから
→ https://reg.ebay.com.au/reg/PartialReg
*eBayに登録してない場合でも、初めてお買い物をする際に商品購入のボタンを押してから登録の画面へ進むこともできます。
2. eBayの支払いにはPayPalの選択肢があります。個人情報&クレジットカード情報をPayPalに登録しておくと、面倒な入力を省略することができ便利です。
PayPal オーストラリア公式サイトはこちらから
→ https://www.paypal.com/au/webapps/mpp/home
*PayPal以外に、その場でクレジットカード情報を入力して支払いする事もできます。
欲しい物を選ぶ
eBayのサイトでは、今旬なものや、オークションで安くなっているものなどが簡単に検索できます。世界中のお店からの出品物をオーストラリアに送ってくれる商品もあるので、手に入れるのが難しいものであっても購入できるチャンスがぐっとひろがります。
eBay オーストラリアサイトはこちらから
→ http://www.ebay.com.au/
eBayで購入する際の注意点
「Buy It Now」が即決購入の商品。
「◯Bit」が入札して落札購入する商品です。ボックスに入札価格をタイプします。競売ですのでより高い値段を付けた人のものになります。
地域によっては送料無料、また自動車等はピックアップであれば送料を省ける場合もあります。出品者との交渉になる場合もあります。出品者により送料の設定も違ってきますので確認しておきましょう。
オーストラリア国内のみの発送
ピックアップの場合送料は省ける例
購入する
即決の場合はそのまま支払い画面に進みます。
PayPalまたはクレジットカードを選び、クレジットカードの場合はには下記の画面より必要な情報を入力して指示に従い進みます。
PayPalに会員登録してある場合、必要な情報はすでに登録されていますが、正しいかどうかを確認して指示に従い進みます。
落札の場合は、オークションが終わり自分が落札者である場合、eBayから落札に成功しましたのメールが届きます。そのメールに書いてあるURLをクリックしてeBayのサイトに進み、支払います。
商品の受け取り
購入した商品は、通常1週間以内で到着しますが、購入した店の場所によってはそれより長くかかる場合もあるでしょう。
到着時に受け取りができないと、不在通知が郵便受けに残されます。オーストラリアでは不在の場合もう一度届けてくれる会社もありますが、基本的に郵便局や近くの支店まで取りに行く必要があるので、しっかりと受け取りができる住所を記載しておくのがポイントです。
不在通知の後に、5日ほどしか荷物を保管してくれない場合もあるので、購入後はよく郵便受けをチェックしましょう。