買うシドニーで日本の本を購入できる場所シドニーで本を購入する場合、大型書店としては「紀伊国屋書店」や「DYMOCKS」が挙げられます。 紀伊国屋書店では、日本の書籍も売られています。 まとめて複数の本を購入する場合は、日本のアマゾンを利用するのも一つの方法です。 また「OCS」(Web: www.ocs.co.jp)もアマゾンと同様日本の雑誌・書籍を輸入し...10656 PVFeb 28
買うこれ、どこで買うんだろう?文房具を買う いわゆる日本にあるような「文房具屋」は見かけません。 このため文房具を買う時は、「News Agency」という、新聞や雑誌、宝くじ(ロト)、タバコなどを売るコンビニエンス・ストア、郵便局(コンビニエンス・ストアのようで楽しい)、もしくはスーパーマーケットの文房具コーナーで買います。 しかしこれらの店で販...8439 PVDec 14
買うお米に卵、スーパーにおいてある基本食材の豆知識お米について オーストラリアのお米と言えば「サンライス」。 1社寡占状態です。いわゆるオーストラリア米ですが、ふっくらしていておいしいです。手頃な値段でスーパーマーケットで販売されています。 またサンライスは、世界の市況を見ながら国内外向けにお米の生産・販売をしている企業であり、日本にも多く輸出しています。 卵について...3266 PVMay 22